日々の雑記
書店購入特典のご案内
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
まじめな人ほど報われない⁉
~コーチング医が教える
生きづらさを解放する未来型メタ思考 ~
Amazonでのご購入は→こちらから
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
12月1日発売の「まじめな人ほど報われない!?」。
おかげさまで、大変ご好評をいただいております。
下記書店でご購入いただくと、特殊音声ファイルがダウンロードできるしおりがついてきます。
この機会にぜひお手に取ってみて下さい。
ちなみに、ダウンロードできる音声ファイルは、通常のカウンセリングでは有料で作成してお渡ししているものです。
今回は、ここにカスタマイズした内容ではなく、「リラックスする」「やる気を出す」「あきらめない心を育む」という3つのパターンで、どなたでも効果が得られる内容で作成しています。
★紀伊国屋横浜店は、横浜そごう7階にあります。
特典付きの書籍は、2番レジ横に陳列してありますので探してみてくださいね。
・紀伊國屋書店横浜店 ・有隣堂アトレ川崎店 ・ブックファースト吉祥寺店 ・リブロ大宮店(大宮駅構内)
日付:2022年12月22日 カテゴリー:日々の雑記
ITOのお化粧品を通販で購入できます!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
まじめな人ほど報われない⁉
~コーチング医が教える
生きづらさを解放する未来型メタ思考 ~
Amazonでのご購入は→こちらから
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
通販ITOのお化粧品を新規でご購入の場合は
「美容肌質オンライン診療」
ITO化粧品は、通常対面販売のみなのですが。
オンラインで肌診断を受けて頂くことで、通販も可能です。
直接、当院に来院が難しい方もオンラインでITO化粧品の購入が可能になります。
自分のお肌をしっかり知ることで本来の自分に合った商品を使っていきませんか?
下記の手順でお申し込みください。
1)下記URLから申し込み
https://tebanasu.net/74nj7878/vivalita
注)こちらのフォームからお申込みいただくのは「肌診断初診」の方のみです
2)その他の日程を希望するにチェックを入れ
*ご希望の日時を第三希望まで記入ください
3)当院からの返信メールで日程を確認
4)ご予約の時間になったらオンライン診療を受ける
5)お化粧品の購入(宅急便でお届けします)
★★美容肌質オンライン診療についてのお問い合わせはこちら⇒045-620-4932
日付:2022年11月27日 カテゴリー:日々の雑記
コロナ感染時に役に立つ漢方
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
読むだけでお母さんが笑顔になる
お母さんのための「暗示絵本」発売!
Amazonでのご購入は→こちらから
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
コロナに感染しても、軽症なら基本的には薬は必要ありません。しっかり水分をとって、安静にするだけでよいのです。
熱が高くても、それによって体力が極端に消耗する状態や、本人がつらいという状態でなければ、解熱剤で下げなければいけないというものでもありません。
人によっては、解熱剤で無理に下げると、その後、再度熱が上がる時に悪寒やだるさが強く出てしまう場合があります。
高熱が気になる場合は、首やわきの下を保冷剤で冷やしたり、しっかり汗をかいてこまめに着替えるなどして、自然な解熱を待つという方法もあります。
コロナでよくみられる症状に対して、使いやすい漢方がいくつかあります。
悪寒・頭痛⇒葛根湯
咽頭痛⇒桔梗湯
頭痛・吐き気⇒五苓散
めまい⇒苓桂朮甘湯
日頃から飲んでいる薬がない場合、症状をやわらげる目的でこれらの漢方をうまく使ってみてもいいでしょう。
急激な患者数の増加で、発熱外来は対応が追い付かなくなっています。自宅療養で大丈夫そうな軽症の場合、オンライン診療を受けるという方法もありますが、市販薬をうまく利用して症状をやわらげることもできますので、上手な対処法を見つけてみてください。
日付:2022年10月3日 カテゴリー:日々の雑記
「ここじゃないどこかへ症候群」のあなたへ
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
読むだけでプチ不調が改善する本、出版しました!
「読んだだけで脳の動きが変わりました」
「自分の症状のところを読んだら『ストーン』と納得がいきました」
「テンポがよくてスイスイ読めるのに、すごい効果です!」
多くの方からこんなご感想をいただいています。
あなたも自分の口グセチェックしてみませんか?
1冊1800円(税込み) 送料200円
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
あなたは「ここじゃないどこかへ症候群」になっていませんか?
日付:2022年9月19日 カテゴリー:日々の雑記
子どもがコロナに感染した時の家庭内感染予防
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
読むだけでお母さんが笑顔になる
お母さんのための「暗示絵本」発売!
Amazonでのご購入は→こちらから
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
現在、子どものコロナ感染がかなり増えているようですね。
子ども⇒親への感染をどう防ぐかは、あまり詳しくアナウンスされていない印象です。
コロナの「感染可能期間」は、熱などの症状が出る2日前からです。
日付:2022年7月25日 カテゴリー:日々の雑記
お母さんのための暗示絵本
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
読むだけでプチ不調が改善する本、出版しました!
「読んだだけで脳の動きが変わりました」
「自分の症状のところを読んだら『ストーン』と納得がいきました」
「テンポがよくてスイスイ読めるのに、すごい効果です!」
多くの方からこんなご感想をいただいています。
あなたも自分の口グセチェックしてみませんか?
1冊1800円(税込み) 送料200円
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
お母さんを応援する暗示絵本を発売します!
「お母さんは家庭の太陽です。
お母さんの笑顔が子どもの幸せです」
この言葉を聞いた時、ワンオペでへとへとになっていた私は、正直「重いな・・・」と感じました。
笑いたくても笑えない・・・
そのせいで子どもたちにも「ねえ、お母さん、笑ってよ」と言われてしまってました。
無理にでも笑顔を作らなきゃと頑張っていたけれど。
ある日「ごめん、お母さん、もう笑えない」と子どもにこぼしていました。
「お母さんの笑顔が子どもの幸せ」
なのは、本当にその通りだと思います。
でも、「お母さんの笑顔」は、お母さんが努力してキープするものではなく、思わず笑顔になってしまう、いつも笑いが絶えない・・・そんな環境を「周りが」サポートして生み出すものなのだと考えています。
なので私のミッションの一つが、「お母さん」のサポートなのです。
そんな「お母さんのサポート」ツールが10月末に発売されます。
お母さんをエンパワーする
「暗示絵本」
子どもに絵本を読み聞かせると、なぜかお母さんまで元気になる。
そんな暗示が入った絵本です。
もしあなたの周りに必要な方がいらしたら是非お手に取ってみてくださいませ。
現在はAmazonで予約を受け付けています。
https://www.amazon.co.jp/dp/4867340413/ref=cm_sw_r_tw_dp_EC8PPCH34166CFWMSFYZ
日付:2021年10月24日 カテゴリー:日々の雑記
「不安になる」のは何のため?
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
読むだけでプチ不調が改善する本、出版しました!
「読んだだけで脳の動きが変わりました」
「自分の症状のところを読んだら『ストーン』と納得がいきました」
「テンポがよくてスイスイ読めるのに、すごい効果です!」
多くの方からこんなご感想をいただいています。
あなたも自分の口グセチェックしてみませんか?
1冊1800円(税込み) 送料200円
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
コロナ関連のニュースを見ていると、精神的な症状を訴える方が増えていたり、自殺者が増えていたりといった、精神面のサポートが必要な方が増えているなという印象です。
ある意味、これまでに経験したことがない事態になっているわけですから、それに対して精神的に何らかの反応が起きてもおかしくはありません。
大人たちがそうやって落ち着かない状態になっていれば、子どもたちも影響を受けるでしょう。ソーシャルディスタンスを保って、マスクで表情が見えないままのコミュニケーションを続けていたら、「なんかちょっと変」という違和感が小さく小さく積み重なっていく可能性はあります。
患者様の中にも、「とにかく不安なんです」「寝ようと思うと不安で寝付けないんです」という方が一時的に急増しました。
中には、「コロナのせいで精神的な症状がぶり返しました」という方もいらっしゃいます。
実際は、コロナが「原因」なのではなく「きっかけ」に過ぎないのですが、なんとなく先が見えない「不安」を漠然と感じてしまう方もいらっしゃるかもしれませんね。
「不安」というものは、実際には「物質として」存在はしません。「不安」を写真に撮ったり録音したり「目に見える形」でとらえることはできませんよね?
なので、「不安だ~」と言っていると、「正体がないものと戦う」状態になってしまいます。お化けと戦おうとしているようなものですね。
「正体が見えない」ものと戦うことはできません。どうやって戦えばいいのかの戦略も立てられませんし、「何がどうなれば」敵がいなくなったと言えるのかもわからないからです。
では、「不安」を感じたらどうすればいいのでしょうか?
簡単な方法は、「不安」の「見える化」です。
自分は何がどうなったら嫌だと思っていたのか、何がどうなることを避けたいと思っていたのかを「具体的に」挙げていきます。
そして、それらが実際に起きる可能性は何%くらいで、どのような対策や予防策があるのかを「複数」考えます。対策を講じてもそれらが起きる可能性は何%くらいで、実際にそうなってしまったらどのようなリカバリー方法があるのかも合わせて考えておきます。
そして、改めて、感じていた「不安」は自分に何を教えようとしていたのかを、「少し目線を高くして客観的に&冷静に」考えてみましょう。
超冷静になって、その「不安」が伝えようとしていたメッセージを受け取ると、「不安」に対する感じ方が変わってくるはずです。
日付:2021年10月18日 カテゴリー:日々の雑記
あなたが病気で「得た結果」は何ですか?
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
読むだけでプチ不調が改善する本、出版しました!
「読んだだけで脳の動きが変わりました」
「自分の症状のところを読んだら『ストーン』と納得がいきました」
「テンポがよくてスイスイ読めるのに、すごい効果です!」
多くの方からこんなご感想をいただいています。
あなたも自分の口グセチェックしてみませんか?
1冊1800円(税込み) 送料200円
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
人は「得たい結果」を得るために、病気になったり人間関係のトラブルを引き起こしたりすることがあります。
え?何かを得るために病気になることなんてないでしょう?
と思う方もいらっしゃるかもしれませんね。
でも、病気になることで、ちゃんと「メリット」を得ているんです。
間違った「ありのまま」を求めると?!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
読むだけでプチ不調が改善する本、出版しました!
「読んだだけで脳の動きが変わりました」
「自分の症状のところを読んだら『ストーン』と納得がいきました」
「テンポがよくてスイスイ読めるのに、すごい効果です!」
多くの方からこんなご感想をいただいています。
あなたも自分の口グセチェックしてみませんか?
1冊1800円(税込み) 送料200円
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
あなたは「間違ったありのまま」を求めていませんか?
「ありのままの自分を認める」ことと「できない自分も受け入れる」ことは似て非なるものなのです。
この点を間違うと、「本来の姿」から遠ざかってしまったり、「正体が見えにくい孤独感」が付きまとったりします。
静脈瘤は「愛情や喜び」の逆流&停滞現象
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
読むだけでプチ不調が改善する本、出版しました!
「読んだだけで脳の動きが変わりました」
「自分の症状のところを読んだら『ストーン』と納得がいきました」
「テンポがよくてスイスイ読めるのに、すごい効果です!」
多くの方からこんなご感想をいただいています。
あなたも自分の口グセチェックしてみませんか?
1冊1800円(税込み) 送料200円
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
静脈瘤は、血液、つまり「愛情や喜び」が逆流したり滞ったりして「本来めぐるべき方向」に巡っていない時に起こりやすくなります。
日付:2021年5月17日 カテゴリー:日々の雑記